本文へスキップ

京都を中心に関西一円の解体作業を請け負っております。新たな空間の創造 株式会社Revent

TEL.075-924-5625

〒601-8171 京都市南区上鳥羽川端町43-2

 

木造解体作業     S構造・RC構造解体工事の流れ

アスベスト除去作業について

アスベストの除去作業は下図のような流れに沿って行われます。
 粉じん濃度測定 
アスベスト除去工事の際は工事関係者や周辺地域住民の安全を確保のため、石綿粉塵気中濃度測定を行なわなければなりません。  
  
 養生・クリーンルーム
 足場に養生シート(PETシート)を設置して、作業場所を完全に隔離して密閉します。 これにより、アスベストが周囲に飛散することを防ぎながら安全に作業することができます。  
  
 粉じん飛散抑制剤の散布
アスベスト飛散防止のため、除去する前に人体への被害が少ない抑制剤(無機系薬剤)を含有部分に散布し、アスベストの層を下地から取り除きます。
  
アスベスト除去
アスベストを含んだ建材を切断、破砕などで除去します。 作業員は作業レベルに適したマスク、使い捨てできる保護衣、作業衣を装着して作業を行 うことが義務付けられています。
 
除去アスベスト減容化・袋詰作業
除去したアスベストを廃棄物として処理するため、アスベストの容積を真空圧縮させて処分しやすくします。そして破棄する際は、飛散しないように丁寧に取扱い処理を行います。
また作業員が使用した保護具や作業衣についても、付着したアスベストが飛散しないように適切な処理してなくてはいけません。
 
 
 最終処分場へ運搬・処分
 アスベストやその他の廃棄物を適正に処分するため、最終処分場への運搬、処分を行います。特別管理産業廃棄物の「廃石綿等」として収集、運搬、処分の基準が定められていますので、他の廃棄物とは区別しなければなりません。

処理を産業廃棄物業者に委託する場合は、処理委託契約の締結および、マニフェストの発行が産業廃棄物処理法により義務付けられています。 
店舗イメージ

shop info.店舗情報

株式会社Revent

〒601-8171
京都市南区上鳥羽川端町43-2
TEL.075-924-5625
FAX.075-924-5626